ホーム

20180512_homepage_32_800_534.jpg

ようこそ、京 自助具館へ!

 高齢者や身体の自由に制限のある方たちの生活を補助する福祉用具のことを「自助具」といいます。

 京 自助具館では、自助具の製作や開発に取り組んでいます。一人一人に合わせた使いやすい自助具を作製することはもちろん、素材の色やデザインなど、出来る限り、ご本人さんの要望に合わせて自助具を製作しています。

【重要なお知らせ】

自助具ギャラリーⅡ(移動)に新作を発表しました。「車いす用折り畳みテーブル」

2024年1月11日京自助具館は初めての助成金で工房の配線工事を完了しました! こちら

・2024年1月27日(土)ひろがるサロン に参加しました。 こちら            

2024年2月3日(土)Let’sファンドレイジング 振り返り講座 に参加しました。 こちら 

・2024年3月10日(日)NPO・市民活動団体大交流会 に参加しました。 こちら 

・2024年2月18日(日)三団体合同勉強会「摂食・嚥下の姿勢や食具の視点」 において 講演「食具と手の使い方」で京自助具館の自助具が紹介されます。(会員のみの勉強会です。)

急募!

ボランティアメンバー大募集! あらゆる業務で大募集しております。移転に伴い、様々な業務が増加しました。製作担当だけでなく、運営面でも広報、会計など事務担当など求めております。現在は活動日も増えて参加の選択肢が広がりました。一応、火木土としておりますが、月水金日もご相談に応じます。自助具のことが良くわからなくても大丈夫です。最初から分かって入ってくる人はいません。活動を続ける中で「なるほどなぁ」と勉強していくものです。電気工具やジグを考えるのが好き!とか作業場を改装するのが好き!という方は大歓迎です。事務仕事は自宅でのデータ作業などもあります。かならず工房に来なくても良いので、遠方の方もご参加ください。自助具に興味が無くてもNPO法人の運営に興味がある方なども遠慮なくご参加ください。今年は登り龍のごとく大きく発展しようとしているので、一緒にその過程に参加し、楽しんでくださる方を求めています。まずは、お問い合わせください。        

弱視児用書見台につきましては、材料の調達において値上がりだけでなく廃番や仕様変更などがあり、予告なく書見台のデザイン、素材の変更があります。価格維持のために素材の質を落とすことだけは絶対にしませんので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。昨今の社会情勢から将来的にまた値上げになるかもしれません。販売台数が伸びてくれれば、何とか現状の価格を維持できます。ひとえに皆様のご支援とご理解をお願い申し上げます。